こんにちは、みにさんです。
ディズニーアンバサダーホテルの人気レストラン【シェフミッキー】はブレックファスト・ランチ・ディナーにそれぞれ分かれています。
ランチとディナーに関しては予約(プライオリーシーティング)が取ることができば誰でも利用できますが、ブレックファストはアンバサダーホテルの宿泊者しか利用できませんので、アンバサダーホテルに宿泊の際はぜひ【シェフミッキー】のブレックファストブッフェを楽しんでください。
たくさんのメニューと、ゲストを楽しませる工夫もしてあり、大満足の朝食となるはずです。もちろんミッキーと写真も撮れますよ。
この記事ではそんな朝からテンション上がること間違いなしの【シェフミッキー】の朝食の様子を画像付きで紹介します。予約方法や料金などの詳細も記載していますのでチェックしてみてください。
予約方法
アンバサダーホテルの客室予約確定後、オンライン予約・購入サイトより予約できます。

『オンライン予約・購入サイト』→『予約・購入一覧』→『詳細/変更・キャンセル』→『宿泊予約特典・オプションを追加する』より時間指定の予約ができます。
満席になると予約でできませんので早めの予約をおすすめします。
料金・営業時間
大人(13歳以上) 3,900円
中人(7~12歳) 2,500円
小人(4~6歳) 1,800円
3歳以下は無料
ブッフェスタイルですが利用時間の制限はありませんので、ゆっくり朝食を楽しむことができます。
営業時間は7:30~10:00までですが、料理の提供は10:30までですのでご注意ください。
メニュー 画像付き

パンも色々な種類をえらべます。
パンケーキは目の前で焼いてくれます。


付け合わせに抹茶ホイップもありました。ほっぺとアゴの部分が可愛いです。
ミッキーの焼きおにぎりに、さつま揚げもミッキーのイラスト入りです。


豚の角煮、大根がミッキーの形です♪
たらこやひじきなど和食もたくさんあります。


サラダも種類が豊富で、野菜もたっぷり摂れます。
ミネストローネがめちゃくちゃ美味しいです♪


ベーコンとスクランブルエッグを見ると食べたくなってしまいます。
オレンジジュースがツブツブが入っていて美味しいです。
子どもには牛乳が人気でした。


フルーツやスイーツも揃っています♪
パイナップルのパンが激ウマ、おすすめです!

結局、焼きおにぎり、たらこごはん、豚の角煮などなど和食を一通り食べたあと、ミッキーのパンケーキに洋食も一通り食べてしまいました。最後の画像は締めです(笑)。
ミッキーと記念写真
コロナ前までは各テーブルにキャラクターが来てくれましたが、2022年12月時点ではフォトロケーションによるミッキーとの記念撮影のみになっています。

ミッキーに「美味しかったよ~」と言ってあげるとめちゃくちゃ喜んでくれますよ^^
コロナ前のシェフミッキーのキャラクター写真も載せてます→【ディズニーランド】グリーティングできるキャラクター図鑑☆エリア別まとめ。
まとめ
シェフミッキーのブレックファストブッフェ(朝食)はアンバサダーホテル宿泊者のみが利用することができます。
メニューもたくさんあり、あれもこれも食べたくなってしまい、朝からお腹パンパンになってしまいますので食べ過ぎにはご注意を。ミッキーと写真も撮る事ができ、少し寝起きな感じの写真もいい思い出になるのではないでしょうか^^
画像で紹介した以外にもまだまだたくさんのメニューがありました。とても全部は食べきれませんが、朝から楽しい朝食となること間違いなしです。
ディズニーアンバサダーホテル【ハイピリオン・ラウンジ】の朝食はこちら→ディズニーアンバサダーホテル【ハイピリオン・ラウンジ】のブレックファストブッフェ(朝食)の利用方法とメニューを紹介。
●ディズニーアンバサダーホテル【ミニーマウスルーム】に宿泊 部屋の様子を画像付きで紹介
●ディズニーアンバサダーホテル・アンバサダーフロア専用ラウンジ「アンバサダーラウンジ」を画像付きで紹介。
以上、素敵な旅の参考になれば嬉しいです^^ありがとうございました。