遠方組ディズニーの楽しみ方

4月13日(水)ディズニーシー-20周年-を満喫。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、みにさんです。

ディズニーリゾート2泊3日の2日目、ディズニーシーへ行ってきました。

ホテルを5:20出発し、舞浜に5:40着、今日は20周年のショー『シャイニング・ウィズ・ユー』がどうしても見たいと思いながら、歩いてディズニーシーへ向かいます。

舞浜駅からディズニーシーへはリゾートライン?徒歩?徒歩での行き方を画像で解説

6:00前に到着。この時期のこの時間だといつも1番前なのですが、2番目以降しか空いていません。適当に2番目に並びますが、なぜこんなに並んでいるのか解りません。

この日は9:00オープンでしたが、15分アーリーの8:45に入園できました。

天気も快晴、今日も少し暑いくらいでした。

入園後早速エントリー開始ですが、あまりにも当たらないので、抽選時間をずらす作戦にでました。

抽選結果は

〇グリトレミニー  当たり!

〇シャイニング・ウィズ・ユー  ハズレ

〇シェリーメイグリ  ハズレ

〇ダッフィーグリ  ハズレ

〇マーメイドラグーングリ  ハズレ

〇ジャンボリ  ハズレ

〇BBB  当たり!

残念ながら『シャイニング・ウィズ・ユー』はハズレてしまいましたが、連敗記録を止める2コ当たり、見事に作戦成功?です。

まずは、トレミニへ。

ワンショットを願いすると、「あなたがポーズを決めて(ジェスチャー)」と言われましたが、とっさに何も出ず普通のポーズになってしまいました。

ミニーに挨拶をすませたところで、小腹がすいていたので、【ニューヨーク・デリ】に向かいました。

すると、【ニューヨーク・デリ】大行列。仕方なく並びますが、列が進むのが早く、席もかなり空いていたので、ディスタンスよって列が長くなっていたのだと思います。

『タイム・トゥ・シャイン!』を見るためミッキー広場に到着しましたが、1時間前で最前列は一杯でしたので2列目で待機します。ランドでもそうでしたが、シーでもディスタンス確保のため足元の印に合わせて鑑賞でした。

1回目が終了後、前のゲストが移動されましたので、2回目を見るため最前列を確保しました。3時間近く待ちますが、ハーバーは気持ちよく、音楽も心地良いのでボ~っとしながらまちます。

楽しく、可愛いショーで、音楽もテンションがあがります。いままでのAnniversaryとは違いますが、20周年の素敵なハーバーショーです。

2回目の『タイム・トゥ・シャイン』鑑賞後、『BBB』まで時間があるのでパーク内を散歩しました。

ジャックスパロウがいました。

アラビアンコースト見つけました。名前はストレリチア、別名ゴクラクチョウカと言います。

普段なら時間があればグリーティングの列に並びますが、エントリーのみなのでそれができず、いろいろ観察しながら『BBB』の時間までゆっくり散策しました。

『BBB』も見るのは久しぶりです。こんなんだったかなあと思い、後で調べてみると、『BBB』スペシャルトリートということで、いつもと内容を変更しているようです。

【ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ】で夕食をすませ、本日も花火は中止ということで、少し早いですが、19:30アウトしました。

遠方組ひとりディズニーにおすすめ、1泊6,000円前後で宿泊できるホテル~舞浜駅より3駅内

以上参考になれば嬉しいです^^ありがとうございました。