遠方組ディズニーの楽しみ方

2022年9月14日(水)ディズニーシー。ディズニー・ハロウィーン・グリーティングのスニーク。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、みにさんです。

2泊3日ディズニーリゾートの旅、2日目はディズニーシーです。いつもより少しゆっくり目6:30に舞浜着、今回はリゾートラインにてシーへ向かいます。

舞浜駅からディズニーシーへはリゾートライン?徒歩?徒歩での行き方を画像で解説。

開園前の様子

6:50ノースゲートに到着、並びは10~15列でした。ハロウィンイベントは明日からですが、本日はハーバーショーのスニークが行われると思います。ゲストが多いかと思いましたがそれほど混んでません。また本日から全身仮装OKですが、仮装しているゲストは少ないです。。

スニークとは

公開リハーサルのようなもので、ショーやパレードが新たに始まる場合前日にスニークが実施される事が多いです。スニークは報道機関へのプレスリリースとしての役割もあり、公式に〇月〇日にスニークを実施しますというような公表はありませんが、実施日当日にパーク内にてアナウンスされています。 新エリアや新アトラクションのスニークもあり、こちらは1週間前から前日の間で実施されることが多く、直近では2020年9月28日にオープンした、ベイマックスのアトラクションや美女と野獣の新エリアのスニークは9月21日~23日に行われました。

並んでいると7:05頃、当日は9:00開園予定ですが45分アーリーの8:15オープンとのアナウンスがありました。

ディズニー・ハロウィーン・グリーティングのスニーク

待つこと約1時間、アナウンス通り8:15にオープンしました。今日はディズニー・ハロウィーン・グリーティングが一番の目的なので、鑑賞場所の確保に向かいます。正面のミッキー広場は報道機関向けに場所が仕切られており、最前列での鑑賞は無理だったので、ヴィラドナルド向かいの柵沿いが空いていたので最前列を確保しました。キャストさんが来られて、1回目の公演は12:00~とのアナウンスをされています。

ということで12:00まで待ちます。

メディテレーニアンハーバーのBGMを聞きながら、ボ~っとするのが最高なのです。

12時になりディズニーハロウィーングリーティングのスニークが始まりました。

   ◆2022ディズニー・ハロウィーン・グリーティング

☆公演場所:メディテレーニアンハーバー

☆公演時間:約10分(1日2回)

☆出演キャラクター:ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジー・プルート・グーフィー・マックス・ ・チップ&デール

2019年秋に行われたハーバーショー、フェスティバル・オブ・ミスティークのコスチュームに身を包んだミッキーと仲間たちがゲストにご挨拶をします。

途中ミッキーたちとダンスの練習をし、ゲストも一緒にハロウィーンのハーバーショーを盛り上げます。約10分と短い時間ですが、可愛いコスチュームとダンスを楽しめるショーです。

最前列は早々に埋まっていましたが、2列目はショー開始15分前とかでも空いている感じでしたので、どうしても最前列で見たい!という方以外は焦る必要はないと思います。

この日の2回目のショーは14:15からとのことでしたので、2回目も同じ場所で見るか迷いましたが他にやりたいこともあったので移動しました。

アブーズ・バザール

やりたいこととは、アブーズ・バザールのゲームです。20周年のフィギュアが景品の時はケチョンケチョンにやられましたので、今回景品はレギュラーのものに戻っていますが、なんとしてもゲットしたいと思います。

ということで挑戦すること3回目、初めてゲームに成功しました^^

1回700円で挑戦できます。ゲーム自体は単純ですが、難易度高めです。

景品はイベント時に期間限定のものに変わったりしますので、ぜひ挑戦してみてください。

ユカタン・ベースキャンプ・グリル

この後、ハロウィーンメニューを食べにユカタン・ベースキャンプ・グリルへ向かいました。

食事もハロウィンを満喫できます。

スペシャルセット:ドリンクとデザートもついて1,980円です。

右下のソースが激ウマでした^^チーズソースだと思うのですが、販売して頂きたい。

ボリュームもあるのでかなりお勧めです。

おわりに

食事の後はいつも通り、時間の許すかぎりグリーティングトレイルミニーをグルグル、この日は常に30~40分待ちでした。途中休憩もはさんで6回目の挨拶を終えたところで、受付終了となっていました。

最後は30分ほどエントランスにてアクアスフィアを見ながらボ~っとした後、早めの20:00過ぎにパークを後にしました。

この日のエントリーはジャンボリミッキーとビッグバンドビートの2つのみ、BBBのみエントリーしてハズレでした。

ディズニーシーのハロウィンイベントですが、装飾も控え目で、ハーバーショーも10分と短いグリーティングショーなので、全体的に過去のようなハロウィーンハロウィーンした感じではありません。

ハンガーステージで開催のハロウィーンタイム・ウィズ・ユーは過去に行われたディズニーシーのハロウィーンを懐古できる内容のようですが、抽選となっているので、見ることが出来るゲストの方はラッキーですね。

明日の最終日はランドへインします。

2泊3日初日→2022年9月13日(火)ディズニーランド。チックタックダイナーのハロウィーンスペシャルセットとミニーのスタイルスタジオ・ミニーの秋コーデ♪

2泊3日最終日→2022年9月15日ディズニーランド。ハロウィーン初日。『スプーキー”Boo”パレード』とハロウィーンドリンク飲み比べ。

ホテルは寝られれば十分という方向けに→遠方組ひとりディズニーにおすすめ、1泊5,000円前後で宿泊できるホテル4選~舞浜駅より3駅内

      も公開しています。

以上参考になればうれしいです^^ありがとうございました。